心のセキュリティレベル1

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
接近戦

第一印象を強化編するにあたっては、お客様の警戒を解く必要がある。

初対面の営業マンは、怪しい。

相手が営業マンだとわかっているから「うまく言いくるめられないようにしなくては」とお客様は身構える。それは当然のことだ。

そのようなお客様の警戒心を緩めるには、良い雑談をすることが有効だ。

「雑談」というとフワっとしていてわかりにくいし、「雑談」は苦手だと思う人もいるかと思う。

僕も駆け出しの頃は、仕事に関係ない雑談ができなかった。

しかし、お客様の心のセキュリティを解除していくために、雑談は必要なのだと気がついた。

雑談の目的とは、要するにお客様の心のセキュリティを外しながら、機密情報を聞き出したり、こちらの味方にすることだ。

本記事では、そのセキュリティの解除の概念と、適切な解除方法について説明していく。

視覚をクリアして、その次。

「初めまして」と、初回の面会をしたとき、これまで述べてきたように、まずは視覚が相手に印象を与える。

そして次には会話が始まり、第一印象が決定されていく。

このとき、お客様は緊張と警戒をしている。

しかしここまでで、足切りされない服装をして、良い笑顔ができているならば大丈夫だ。

お客様は「なんだか、この営業マン、見た目からは大丈夫そうだな…?」

という段階まで達している。

ここまでで、視覚の役割は完了だ。警戒を解除しかけている。

次にアイスブレイクを行う。

いわゆる雑談をして、相手に緊張を解いてもらい、残っている警戒の大部分を取り除くことが目的となる。

そのためには「観察力」があるとよい。

観察力については後半で説明していく。

心のセキュリティレベル

僕の経験から考察すると、人の心にはセキュリティレベルがあるようだ。

レベルは1から6までがあり、最初はレベル1の話題しかできない。

  • レベル1:アイスブレイク
  • レベル2:社会情勢と所属業界
  • レベル3:会社・部署について
  • レベル4:属人仕事の表層(担当・分野・得意)
  • レベル5:属人仕事の深層(決裁権)
  • レベル6:プライベートの話題

レベル1の段階にいるのに、成果を焦って一気にレベル5の話題を振ると、警戒されてしまう。

「コイツはいきなり踏み込んできて、信用できないヤツだ」となってしまう。

そのため、最初は効率を求めすぎずに、順番にセキュリティを解除して進んでいく。

急がば回れの精神でいこう。失った信用は取り戻せないからだ。

初回アポではセキュリティレベル1〜3まで解除しておきたい。

  • レベル1:アイスブレイク
  • レベル2:社会情勢と所属業界
  • レベル3:会社・部署について

このレベル1〜3を話題にして、情報を聞き出せたら、初回アポは十分な成果だ。

もちろんレベル4~6まで初回で食い込むことも狙えるなら狙っていく。

しかし、焦らないこと。お客様との会話の呼吸を見逃さずに判断しよう(難しいが熟練するとできるようになる)。

セキュリティレベル1

最初の最初、雑談のスタート(アイスブレイク)はセキュリティレベル1だ。

このレベル1においては、天気の話題が好ましい。

オイオイそんな古典的なことで大丈夫か?と思われるかもしれないが、相手も気負わずに対応できるのが、この天気・気候の話題となる。

「急に暑くなってきちゃって、駅から歩いたら汗かいちゃいました」

「昨夜は急に冷え込んで、自転車が寒かったです」

と自分の話をしてから

「この辺も同じ感じですか?」

とお客様に聞き、話させる。

するとお客様も

「そうそう昨日は暑かったよね」

「今朝は霜が下りててフロントガラス凍ってたよ」

このような当たり障りのない雑談ができる。

続いて「土地トーク」につなげる。

気候→土地の雑談コンボは安心安全のレベル1トークだ。

話題の原料を仕込むと雑談できる

土地トークをするためには実地で材料を集めると自然にトークが展開できる。

そのためには、お客様のオフィスや工場へ行く途中の道をよく観察してみよう。

このように事前に準備することで、雑談ができる。

逆にいえば、準備なしでは雑談はできないのだ。

こういう観察の動きが無意識にできている人は雑談名人で、彼にとっては造作もないことだ。

そういう人は特別に才能がある人だと思って良い。

誰に教わるでもなく、そのように雑談の糸口を見つけて確保できるというのは、才能だと思う。

そうでない人は(僕もそうだった)、本記事で紹介するやり方(観察・準備)で雑談のタネを作ろう。

観察ポイント

まずは、先述のように訪問の道中で話題になりそうなものを観察する。

  • 駅舎が立派
  • 駅前に行列のできるラーメン屋
  • 大きなショッピングモール等

また、それらが無い田舎にお客様の事業所があるなら、

  • 特産品(農作物など)
  • 米や水(日本酒)
  • 遺跡、史跡、寺社(観光名所)

このあたりが土地トークのきっかけになる。

人は自分が関わっている土地に少なからず愛着を持っている。

口ではどんなに「何もない田舎だよ〜」と言っていても、自分の故郷や現在の住まいや職場のある土地には愛着がある。

まずはそこを狙っていく。

この土地トークはアイスブレイクとして汎用性が高く、かつ話題の深度としても浅いので警戒されない。

セキュリティレベル1の話題として最適だ。

またこの土地トークから、工場の歴史や地場産業との関わり(レベル2)などへも展開がしやすいため、初回アポには非常に有効だ。

そしてお客様のオフィスや工場も観察する。

  • 入り口に変わった置き物がある
  • 門構えが新しくなっている
  • 看板が新しい
  • 外壁を塗り直している
  • 駐車場が舗装され直してある

これらの人工的なものの他にも

  • 立派な桜の木がある
  • イチョウ並木がある
  • 鉢植えの花が手入れされている
  • 目の前に畑がある

などの自然・植物系も観察対象になる。

これらの観察によって作られた話題というのは不自然さがない。

そのような話題を提供して、水を向ける。

そしてお客様に話させる。

この話させるというプロセスが警戒を解いていく。

続いてセキュリティレベル2から3の解除方法を説明していく

続き:心のセキュリティレベル(2〜3)

コメント