このサイトにたどり着いたということは、あなたは営業に悩んでいる人かと思う。
僕は愛嬌と度胸と幸運でゴリ押しする営業と、まったりルート営業の2種類を経験した。
どちらも営業職であり、共通する部分もあったが、別々の能力が要求された。
文系の学生は営業マンになる宿命から逃れられない。
そんな境遇の人たちに、僕の経験が役立てばと思い、このサイトを立ち上げた。
下記はこのサイトの目次で、これに沿って構築していく。
第0章 筆者について
はじめに
自分語りエピソード
第1章 被購買力と戦場選び
第2章 被購買力の基礎
第一印象の基礎
- 第一印象の基礎力
- スーツは「守り」偏重で
- シャツの選び方
- 革靴は定番で
- 革靴の爪先と素材について
- 結局、革靴は何を買えばいいの?
- 小物(ネクタイ等)の選び方
- 髪と眉
- 話し方の注意点
- ボディランゲージ
- 口臭のケア工法
- シャツのニオイ(モラクセラ菌対策)
- 革靴の悪臭回避方法
実用性の基礎
「善き友」としての基礎
第3章 被購買力の強化
第一印象の強化
知識経験の強化
「善き友」としての強化
第4章 追加パーツ(アドバンス編)
小技・テクニック集
- ゴルフ
- 登山・釣り
- 飲み(酒)
- 自動車
- 個人情報収集
- 対等である
- 有効な新規の探し方
- 手書きの文字
- 飛び込みの作法
- 値下げ対策
- 社内政治
- 営業ツール作り
随時追加、修正していきます。
管理人:ヤコバシ
コメント